0点の商品が入っています

※本の検索

(タイトル、著者、キーワード等)

ブログ - Words from Flying Books

スイス・スタイル―グラフィックデザイン史の普遍的輝き

「HELVETICA」
それは、世界でもっとも利用されている書体のひとつ。
ラテン語で“スイスの”を意味するこの書体は、
シンプルでありながら力強く、
質実剛健なスイスのデザインをそのまま体現しているかのようです。

ヘルベチカがスイスで誕生した1950-60年代は、
「スイス・スタイル」とよばれるグラフィックデザインの様式が
時代の一つの潮流を成していました。
構成にグリッド、書体にサンセリフ体を使用し、
左右非対称のレイアウトデザインをするという
数学的に厳密な特徴をもつこのスタイルは世界的に受け入れられ、
バウハウス以後のグラフィックデザイン史に大きな影響を与えました。
それは60年代に活躍した日本のグラフィックデザイナーも例外ではく、
その普遍性や汎用性の高さからか、
「インタナショナル・タイポグラフィー・スタイル」とも称されます。

なかでも、スイス・スタイルを作り上げた巨匠たちが創刊した
『Neue Grafik』(後述)のオリジナル版は現在でも高値で取引されるほど
根強い人気と普遍的な価値を示しています。
ヨゼフ・ミューラー=ブロックマン、エミール・ルーダー、アーミン・ホフマンなど、
いまだ輝きを失わないスイス・スタイルの粋を集めた5冊を紹介します。
* * * * * * * * * * * * *
1-11
1-2
1-3
M-ブロックマン、R・P・ローゼらが1958年に創刊したデザイン誌。わずか7年、通巻18号で終刊を迎えるもデザイン史に多大な影響を与えた。2014年に全号セットで復刻された価値ある書籍の、希少なオリジナルの一巻。
『Neue Grafik / New Graphic Design / Graphisme actuel No.9』
Walter Verlag, 1961年
SC
¥25,000

2-1
2-2
2-3
スイス・スタイルを代表するブロックマン。タイポグラフィやイラスト、写真といったテーマごとの解説と共に著者の図版も多数掲載されている理論書。デザインの教科書として世界で愛されてきた名著。
『The Graphic Artist and his Design Problems』 J. Muller-Brockmann
Arthur Niggli, 1964年
HC 2版 カバーイタミ
¥12,000

3-1
3-23-3
力強い造形物のような“鉛筆を持つ手”の表紙が印象的な、スイスグラフィックアーティスト協会メンバーの作品集。グラフィック、ロゴ、イラストなど、様々な角度からスイスデザインに触れられる一冊。
『Schweizer Grafiker』
Kaser Presse, 1960年
HC 少イタミ
¥25,000

4-14-2
4-3
スイスのデザイン誌『グラフィス』別冊(ダイアグラム篇)。グラフや路線図、地図などの視覚化の試みを紹介する。カール・ゲルストナー、ソール・バスなど、世界的なデザイナーの作品約400点を収録。
『Graphis Diagrams』 Walter Herdeg
The Graphis Press, 1976年
HC 2版 扉少シミ
¥18,000

5-1
5-2
5-3
1941-1965に発表されたポスターの傑作選。タイポグラフィからイラストを使った作品まで幅広く収録している。いまなお斬新なインスピレーションを与えてくれる、デザインアイデアが詰まった一冊。
『Swiss Poster Art』 Wolfgang Luthy
Visualis, 1968年
HC 背少イタミ
¥18,000

takayukiohno

2015 年 9 月 7 日 | comment
TrackBack URI : http://www.flying-books.com/blog/wp-trackback.php?p=4190

コメントはまだありません »

コメントはまだありません。

コメントをどうぞ